こんにちはよぴこです。
私は2021年1月から約5ヶ月間の転職活動を経て新しい会社から採用内定をいただき、
未経験からwebマーケティング職に転職にすることができました。
【実録】Web面接対策
\Web面接対策/
対策というか…
私が活動中に少し
やらかしたことがあったので
これからweb面接する方は
気をつけてねというお話ができればと思います。
人生初めてのweb面接!
2020年ウイルスの影響で
対面面接からweb面接に切り替える
企業が圧倒的に増えましたよね。
対面面接も緊張するけど
Web面接もやっぱり緊張しますよね。
私は面接が大の苦手で
毎回、心臓おかしくなるほど
緊張して挑んでました。
緊張で吐きそう;;
そんなweb面接中に
失敗した出来事
3つをお話します。
エントリー&書類選考
↓
一次Web面接
この流れが多かったです。
Web面接って自分の顔が映るの
気になりません?
自分ってこんな顔なんだってけ?
ちょっと凹みます。
Web面接で3やらかしたこと
1.アカウント名注意!
Google Meetのweb面接の時
一度だけアカウント名を
ペンネームのまま面接に挑みました。
深く突っ込まれませんでしたが
なんで、気づかなかったんだろう。
(…なんだねこの名前は?)
事前にチェックを
お忘れなく。。
2.パソコンの位置
普段作業している
テーブルにパソコンを
置いたままの高さだと
下の角度からなので、
少し顔の印象が下がります。
\高さ大事!/
私は低いも、高過ぎも経験済み★
ちょうどいい
高さで調節を〜
ちなみにこんな感じで
やっていた。。
3.座り方
ローテーブルでweb面接する時って
どういう風に座りますかね?笑
あぐら?
女座り?
え?正座?(うそーん
初めての面接の時に
あまり考えず、女座りで挑んみました。
面接が1時間以上あり、
足の感覚がなくなり
組み直しをしたくても
動けない…
詰んだ\(^o^)/
正直、面接最後の方
足が痛くて
あまり面接に集中できてなかったんですよ。
私がweb面接で使用することが
多かったツールは
Google Meet
の2つでした!
企業より指定のツールの
URLが送られて来ます。
画面の明るさ
音声のチェック
お顔の最終チェックをして
\いざ本番です!/
ファイト〜
おまけ
こんなことを言うのは
少し違うかもですが
Web面接いいな〜と思ったのが
これは、無職中の転職活動には
大変ありがたかった…
2次面接→本社対面
最終面接→本社対面
流れが多い気がします。。
▼Web面接の流れをゼロから解説
https://bit.ly/3cwsuh6
コメント